レンタルサーバーのコスパを徹底比較
無料レンタルサーバーやお試し期間があるサーバーなど検証
Web サイトを運営するのに欠かすことのできないのが、レンタルサーバーです。
自作でサーバーを設定できる人以外は、必ずサーバーを借りる必要があります。そこで、少しでも経費を抑えて、効率良く運営したいものです。ここでは、レンタルサーバーの使用を始めたい人にも、最適のレンタルサーバーをご紹介しています。
初心者でも簡単に WordPress を使用できる 無料レンタルサーバー
WPblog (ネットオウル) と Xdomain の導入と使い方を含めて、レンタルサーバーを比較します。
WPblog 無料で使える WordPress
WPblog
無料で使えるレンタルサーバーでWordPress も簡単インストール機能付き
[機能一覧]
項目名 | 内容 | 説明 |
---|---|---|
作成可能数 | 5件 | WordPress を最大5件まで作成可能 |
独自ドメイン | ○ | サイトアドレスに独自ドメインが利用可能 |
サブドメイン | ○ | サイトアドレスにお持ちのドメインのサブドメインが設定可能 |
PHP | 7.0.x / 5.6.x | PHP7 / PHP6 を利用可能です |
FTP | ○ | FTP 接続を行なうことが可能 |
メール配信数 | 100 通 / 日 | 左記件数までアプリからのメール送信が可能 |
設定方法はこちらへ
Xdomain ドメイン取得 & 無料レンタルサーバー
Xdomain
ドメイン未契約でも利用可能な無料レンタルサーバー
[機能一覧]
項目名 | Wordpressの機能 | 説明 |
---|---|---|
月額料金 | 無料 | 月々の利用料金です |
インストール可能数 | 5件 | 設置可能なWordPressの数です |
広告の表示 | あり | webページ上に表示されるバナー等です |
ディスク容量 | 2GB | 利用可能な容量 |
独自ドメイン | 5個 | 設置可能な独自ドメイン数 |
PHP | ○ | PHP7 /PHP5 が利用可能です |
FTP | ○ | サーバーへFTP接続を行います |
.htaccess編集 | ○ | webサーバーの動作をディレクトリ単位で設定する機能です |
ダッシュボードのSSL設定 | ○ | WordPressダッシュボードのアクセスにおいてSSL接続を行う機能です |
phpMyAdmin | ○ | ブラウザ上でMySQLの操作が可能なプログラム |
データベース容量 | 100MB | 利用可能な容量 |
メール配信数 | 200通/日 | プログラムから送信可能なメール配信数です |
設定方法はこちらへ
Zenlogic ファーストサーバーのクラウド型レンタルサーバー
Zenlogic
安心・快適・長く使える!クラウド型レンタルサーバー
ビジネスにあわせて、サーバー移行なしで柔軟にプラン変更できる!
[機能一覧]
プランS (特別限定プラン) | プラン 1 ~ プラン 7 | |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額利用料 | 890円 | 2,970円 ~ 20,340円 |
ディスク容量 | 300GB | 1TB ~ 最大2TB |
vCPU / メモリ | 1vCPU / 1GB | 1vCPU / 1GB ~ 4vCPU / 16GB |
詳しくはこちらへ
Value Server 月額167円からのレンタルサーバー
Value-server
月額167円からできる、高速・高機能・大容量レンタルサーバー
[機能一覧]
項目名 | まるっとプラン | エコ | スタンダード | ビジネス |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 1000円 | 2000円 | 3000円 |
月額利用料 | 135円 | 167円 | 334円 | 1667円 |
ディスク容量 | 25GB | 50GB | 100GB | 400GB |
マルチドメイン数 | 3個 | 25個 | 無制限 | 無制限 |
メールアカウント数 | 3個 | 100個 | 無制限 | 無制限 |
MySQL 5.5 | 1個 | 1個 | 無制限 | 無制限 |
PostgreSQL 9.2 | 0個 | 1個 | 無制限 | 無制限 |
詳しくはこちらへ
Quicca 90円からのレンタルサーバー
Quicca
マルチドメイン&サブドメイン無制限、独自ドメイン持ち込み可!
[機能一覧]
項目名 | エントリープラン | ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 926円 | 926円 | 926円 | 無料 |
月額利用料 | 90円 | 230円 | 450円 | 900円 |
ディスク容量 | 10GB | 10GB | 30GB | 40GB |
独自ドメイン | 10個 | 50個 | 200個 | 500個 |
メールアドレス | 5個 | 10個 | 30個 | 無制限 |
PHP ・CGI | ○ | ○ | ○ | ○ |
MySQL | ☓ | 5個 | 20個 | 無制限 |
詳しくはこちらへ
IQserver クラスc分散IP レンタルサーバー 「IQサーバー」
IQserver
「IQサーバー」とは通常入手が難しいとされるクラスc分散IPが利用可能なレンタルサーバーです
[機能一覧]
項目名 | 海外IP | 国内IP |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額利用料 (最小契約数1IPセット=10IP) | 139円(1IPあたり) (1IP@150円x10IP=1500円) | 324円(1IPあたり) (1IP@350円x10IP=3500円) |
DNSサーバー 分散オプション | 10円 / 月(1IPあたり) | 無料 |
転送料 | 5.0GB / 月 | 無制限 |
ディスク容量 | 300MB | |
FTPアカウント | 1つ | |
基本ドメイン | 1つ | |
独自ドメイン | 1つ設定可能 | |
データベース | MySQLデータベース1つ(Ver5 ) | |
メールアドレス | 3つ | |
プログラム言語 | PHP(Ver5.3 系)、Perl(Ver5.8.8) | |
Cron | 3つまで設定可能 | |
OS | SentOS |
詳しくはこちらへ
KAGOYAjapan レンタルサーバー・クラウドサービスなら カドヤ・ジャパン
KAGOYAjapan
レンタルサーバー・クラウドサービスなら カドヤ・ジャパン
レンタルサーバー
共用サーバーのサービス
[機能一覧]
サービスプラン | S10 | S20 | S30 | |
---|---|---|---|---|
ディスク容量 | webサーバー | 100GB | 200GB | 300GB |
メールサーバー | 未提供 | 100GB | 100GB | |
データベースサーバー | オプション | 10GB | 20GB | |
転送量の目安 | 120GB | 160GB | 200GB | |
従量転送料金 | なし | |||
OS | CentOS 6 系 | |||
Apache | Apache 2.4 系 | |||
標準文字コード | UTF-8 | |||
httpdの起動権限 | ユーザーアカウント | |||
商用利用 / 領域再販 | 可 | |||
パスワード再発行 | 無料(郵送の場合:540円) |
詳しくはこちらへ
これ以外にも、まだまだレンタルサーバーがありますので、機会があれば紹介していきたいと思います。